SSブログ

モータースポーツジャパン2010 [写真]

今年は9月も暑い日が続きましたけど、10月に入ってやっと涼しくなったのでどこか撮影に行きたいな~と思っていた所、10/2,10/3にお台場でモータースポーツジャパンというイベントがあるという事で早速カメラもって行ってきました。

内容自体は自動車メーカー協賛の上で色々なモータースポーツのファン感謝祭といった所でしょうか。普段お気に入りのモータースポーツがある方は勿論、普段はサーキットなんて行かないし遠いし…なんていう方も場所がお台場という事で気軽に楽しめるイベントになっています。

種類的にはバイク、ラリー、フォーミュラ、GT、etc....という感じで何でもありですね。

という訳でイベントの模様を少し掲載してみます。

モータースポーツジャパン会場 EPSON HSV-010
会場はお台場、フジテレビの目の前の大駐車場を利用しています。 EPSON HSV-010。このカラーリング大好きです。
HONDAトークショウ GTカー
グルーヴラインでお馴染みピストン西沢さん(左)が司会でびっくり。 SUPER GT参加車両3種
JAFの衝突体験コーナー CR-Z
お子さんに人気だったみたいですね CR-Zのレース仕様って実は結構見掛けますね


ThreeBond F308 ジャッキアップ中 青い空とロードスター
TreeBond F308。かなり近くで見れます。 オートバックスのブースではメンテナンス中の所が見れました。 MAZDAさんは残念ながら参加が無かったと思うのですがロードスターが一台。


午後はスタンド席で走行デモをじっくり撮影です。午前と午後で完全に入れ替え制である事、一部簡易な無料席もあるのでそちらに流れた人も多かった事などから、比較的余裕を持って撮影する事が出来ました。サーキットと違い至近距離を走るので、レンズも200mmもあればかなり寄った絵が撮れます。

モンスタースポーツSX4ヒルクライムスペシャル GAZOO Racing LFA
大きなフロントバンパーとリアウィングが特徴的だったSX4 GAZOOのLFA。後で手を挙げてるのは実は丁度通りかかった脇坂寿一選手(笑)。
インプレッサゼロカー ラック・インプレッサWRX STi
インプレッサゼロカー。派手なスラロームでフロントががっつり沈み込んでます。 ラックのインプWRX STi。コ・ドライバー箱乗りでかなり目立ってました。
インプレッサWRX STI (1) インプレッサWRX STI (2)
派手にタイヤスモーク撒くもんでお客さんも釘付け ヘアピンドリフトの立ち上がりを目の前で。


キャロッセ・スイフトスポーツ Ford Fiesta R2
ミクポルシェのドライバー番場琢さんの弟である番場彬さんが駆るスイフト 国産車が多い中奮闘していたFord Fiesta
ThreeBond F3 NAKAJIMA RACING ピット作業デモ
ストールするまで暴れ回っていた(笑)ThreeBond F3 NAKAJIMA RACINGはピット作業を実演してくれました
PETRONAS TOM'S SC430 ARTA HSV-010
PETRONAS TOM'S SC430 ARTA HSV-010
XANAVI NISMO GT-R
XANAVI NISMO GT-R


マクラーレン・ホンダMP4/4パカパカ撮ってるとあっという間に2時間以上経過してしまいました…。陽射しは強かったものの、風が涼しくかなり快適だったからでしょうか。

走行デモを見た後は、まだ見ていなかったブースなんかを覗いてみました。アイトン・セナのメモリアルブースなんかもあって、憧れてTVを見ていた子供の頃の記憶がふつふつと沸いてきたり。セナの死後、日本のF1ブームはすっかり下火になってしまいましたが、彼が生きていたらまた状況は違っていたかも知れませんね…。

セナの乗っていたMP4/4に限らず、ラリーカーなどでも往年のセリカが飾られていたりと今昔も楽しめ、感慨にふけりながら帰路についたのでした。モータースポーツってやっぱり楽しいよなぁ…と。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

カールツァイスのストラップ [写真]

モータースポーツジャパンの写真の現像処理は終わったのですが、枚数がそこそこあって記事編集に少々時間がかかるので、ちょっと前後してお話を。

昨日、実家のある荻窪へ行ったついでに「おぎくぼカメラのさくらや」さんに寄りました。α55とかNEX-5とかα900とかいくらかなーと見たり、ここは中古のレンズ、ボディも多少扱っているので眺めてみたり。

で、前から欲しいなと思ってたαのレンズキャップホルダーが特売されてたので買う事にしたのですが、それを出してもらう時に見慣れないものが置いてある事にふと気付きました。

よく見ると見慣れたカールツァイスのロゴが。でもソニーは関連商品とか出してないよな、と思いつつ、店員さんに聞いてみた所、どうもツァイスがやっている大きな双眼鏡向けのストラップなんだそうです。1つしか無かったので試しに入荷してみたんでしょうか。

DSC01252.jpg

記念にVario Sonnar T* 24-70mm F2.8で。適当に撮ったのでピント位置がちょっと変な所にあるのはご愛敬で^^;

色はかなり濃い紺でほぼ黒に見えます。ツァイスのレンズには必ず付いてる"ZEISS"のバッチが前後にワンポイントずつ付いています。後は肩の部分に比較的地味な色で"Carl Zeiss"と文字が入っています。全体的にシンプルで抑えめなデザインですね。写真やってない人にはツァイス自体分からないでしょうし、写真やる人の間だけでニヤニヤしながら、ちょっと通を装うにはもってこいなアイテムかも知れません^^;

で、丁度自分のα700に今使ってるストラップも、もう3年も使っていて三角環のあたりが擦れて来てて危ないかな、という所ではあったんですよね。ただ、重いレンズの所持が多い事もあって、材質はネオプレーン以外が却下というコダワリがあったので、次は今使ってる奴をもう一度~なんて思っていたのですが。

このツァイスのストラップ、一種のブランドグッズみたいなもんだし普通のストラップだよなぁ、と思ったら、店員さんが「このストラップはネオプレーンという特殊な素材を使っていまして、重いレンズでも疲れが~」と説明開始。直後、遮るように・・・すみません、それも下さい(^^;。


勢いで買ったはいいですが、このストラップ付けて安いレンズ使ってたら、周りにプギャーされるのかなと思ったりして妙なプレッシャーが増えてしまいました(^^;

撮影の季節到来。 [写真]

DSC00804.jpgなんだか9月入ってもやたらと暑い日が多かったですけど、ようやく涼しくなりましたね!これからイベント目白押しの時期でもあるのでカメラ持ち出してガンガン撮影したい所です。ツイッターのTLなんか見てても、皆元気よく行楽に飛び出してる声が多いですねー。

さて、鈍ってたカンを取り戻す意味も含めて、昨日、お台場で行われているモータースポーツジャパンというイベントに行ってきました。過去にも名前は聞いた事あるような気がしたんですが、行ったのは初めてですね。バイク関連もあるにはあるんですが、完全にメインは車なので今までなんとなく縁が無かったという所でしょうか。

会場には簡易の短いコースも作られて、スピードこそ乗らないものの、普段では見られないフォーミュラカーのドリフト走行なんかも見れて、これはこれで面白いですね。

そんな訳で今週はこのイベントの写真をぼちぼち現像しながら進行中です・・。

α55触ってきました! [写真]

先日発表された、ソニーさんの新製品α55。遂に初の二桁台です。詳細については以下の記事等を見て頂くのが良いかと。

■ソニー、世界最速の“AF追随高速連写”レンズ交換式デジタルカメラ「α55」「α33」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100824_388902.html

基本的には入門機に位置するハズの機種ですが、これでもかと言わんばかりの新機能が詰め込まれています。まるで去年一年で溜め込んだものを吐き出すかのように(;´∀`)。

DSC09900.jpgそんなα55ですが、先日より銀座のソニービルで触れるようになったので早速行ってきました。連日の猛暑ではありますが、ソニービルへは東銀座の駅からも、有楽町の駅からも地下続きで行けるのが助かります。

さて、α55はソニービルの4Fで触れるのですが、到着すると早速熱心に弄り倒されてる方々が…。いつもですと、発表直後の週末のソニービルはプロカメラマンを招いての体験会が行われる事が多いのですが、今回は大阪、名古屋が先行で東京は来週のようです。なので、今週はα55が数台置いてあるだけなのですが、やはり注目度が高いのか、次から次へと触られる方が訪れていました。

まず、持ってみて最初に思うのが「軽い」。α700が700g近いのですがα55は441g。α700の重さは撮影会なんかではしっかり構えられて良かったりもする面もあるのですが、今日みたいな死ぬ程暑い日のお出掛けのスナップ用にどっち持っていく?って聞かれたら間違いなく軽い方選びますよね(^^;

次に感じたのがコンパクト。なんていうのでしょうか、肩をすぼめたというのか、レンズからの左右の張り出し具合をきゅっとすぼめた感じ。それでいてグリップは程よい厚みがあるのでホールド性は良いです。反面、従来機種で訴えていた爪の長い女性でも爪が当たらないグリップ…という訳には行かなくなったと思います。この辺の向きはNEX-3にお任せ、という事だと思います。

ただ、肩幅や高さはコンパクトになりましたが、奥行きは割とある感じです。肩からスロープ状に配置されたボタンなどで目立たないように配慮されていますが、EVFなんかは結構出っ張っています。カタログ値を見る限り、従来機のα550と比べても、幅や高さは1cm以上小さくなっていますが、奥行きだけは数ミリ程増えているようです。

DSC09903.jpg背面液晶は従来のチルト式可動から、バリアングル式に変更になりました。ポトレなんか撮る人にとっては念願の縦位置でも使える可動方式を手に入れたぞ!という感じではないでしょうか。個人的にはかなり嬉しいポイントだったりします。

バリアングルはニコンと同じカメラの下部が支点となるタイプです。このタイプだと干渉の関係で縦グリップが付けられなかったり(今回オプション設定がありません)、三脚使用時に制限が出たりします。横位置で構えるとレンズと軸がずれない、というのがメリットではあるのですが、これも縦位置で使用する時は結局ずれるので、個人的にはオリンパスや最近付いたキヤノンの用にカメラの左側に支点がある方が嬉しいかなぁ…と思わなくも無いです。まぁ、あくまでもmore betterな話ではあります(特許が絡んでそうな気もしますし)。

液晶の次と来ればやはりEVF。少し前まで、ビデオカメラやネオ一眼系のEVFのかなり見辛いイメージがあったのですが、最近のオリンパスやパナソニック系のEVF機なんかは結構良く見えてだいぶ使えるトコまで来たな~という感じはしていました。α55のEVFに関しては、α900のように覗いた瞬間に感動する…といったインパクトは無かったのですが、なんか普通に見えるな…と。EVFに関してはまだまだこの「普通に見えるかな?」感が結構足りない事が多かったりするので、OVFに慣れた目にはまぁ普通でもEVFとしてはかなり頑張っているのかも知れません。

正直な所を言えば、やはり電子的なせいかコントラストが強く、暗部の凹凸なんかは多少見辛い感じはありました。またEVFで良く問題になるタイムラグに関してはかなり押さえられていると感じましたが、さすがにゼロでは無いです。α55では熱の問題でファインダーを覗いてる間の手ぶれ補正は効かない為、焦点距離の長いレンズで長時間撮影した場合などに体に負担かからないかな、という心配が僅かにあります。こればかりは実際に使い込んでみないと何とも言えませんし、使い手の感覚に依存する部分も大きいので結論は出ません。

EVFのお陰で、ファインダーの中で水準器を確認出来るのは嬉しいですね。OVFに透過させて表示するEOS-7Dのような機種もありますが、入門機でコストを掛けずに実現出来るのはやはりEVFのメリットですよね。個人的には撮影会なんかで疲れてくると微妙に水平出ないまま撮っちゃってて、水準器付かないかな~と思う事も多々あったので非常に嬉しいです。

連写に関して試そうと思ってDriveモードをHiにしたのですが、なんか妙に遅い…なんでだろうと思ったのですが、秒間10連写のモードについてはDriveモードの上位、という位置付けではなくて、肩の撮影モードダイアルを回して秒間10連写用の専用モードに変える必要があるんですね。使用制限で絞りの値がF3.5固定になったりするので、意識させる為に分けたのでしょうか。実際撮ってみると鬼のように速い(^^;、キキキキ…と妙に甲高い音を出しながらブン回ってました。個人的はここまでの連写を必要とする場面ってあまり撮る事無いのですが、イザという時のポテンシャルが高いのは心強いですね。あ、ただ、絞りがF3.5に固定されるという特有の制限があるので、これは注意が必要だと思われます。連写を使う、という事は撮影の対象がある程度確定している場面だと思うので、ボケ味に関してはあまり問題にならない気がするのですが、サーキットなんかの非常に明るい場面で明るすぎてシャッター切れない(1/4000以上が必要になる)場面に出くわす可能性があるかもな、と。この連写機能を多用する人であればNDフィルタの併用なども考えておいた方がいいかも知れません。

シャッター音に関しては、かなり軽い感じ。ミラーアップが無い等はNEX-5と同じハズなのですが、ちょっとα55の方がおもちゃっぽい印象がありました。個人的には音、反動のレスポンスはNEX-5の方が好みかな…。まぁ、この辺は実用に直接影響する部分では無いです。

AFセンサーは中央縦3つがクロスセンサーとなり、配置も従来のエントリー機種に比べて、縦位置でも使いやすい配置になりました。ただ、意外と真ん中に寄っているのでもうちょっと左右は開いていてもいいかな、とは思いますけど、些細な事ですね(^^;。速度や精度に関しては触ってる限り良さそうな感じはするのですが、いかんせん室内で少し試した程度なので今の段階では判断は下せません。

最重要な画質については今の所、海外のサンプルに頼る必要があるのですが、割といい加減な条件で撮られてたりするものも多く、なんとも言えない所です。ざっと見た感じでは、低感度の画質に関しては特に問題なし、高感度でノイズリダクションが割と強めに効くようで、ISO1600なんかだとNEX-5の方がディティールの再現性はいいんじゃないかな?という感じがなんとなくはしています(RAWだとどうなる?)。この辺はトランスルーセントミラーで分光してるのですから、多少不利な部分は出てくると思っておいた方がいいんじゃないかと。

DSC09908.jpgさて、全体的にα55を眺めてみると、久々にセールスポイントをしっかり持った良いカメラが出てきたかな、という気がします。確かにエントリー機の分野なので、ダイアルは一つしか無いので操作性はそれ相応ですし、ボディは頑張って取り繕っているものの、やはりプラの安っぽさはあったりします。液晶やEVFもズバ抜けてキレイ!という印象は自分は受けませんでした。

ただ、個々の質や精度なんかを縦軸としてみた場合、エントリー機相応のものを感じるのですが、機能の多彩さ、それによる撮れる写真の広がり的な横軸に関してはかなり広いものを感じます。これは他社の同クラスのカメラを視野に入れた場合においても、です。久々に人にαを勧められる機種が出てきた、というのが実感です。正直、去年辺りは何をどう取り繕ってもα230や380あたりは人に勧める事が出来ませんでしたから…(^^;

今、α700をメインに置いていますが、α55はこれを置き換える事は出来ないと思います。ただ、バリアングル液晶でいつもは撮れないアングルからの構図を取れたり、GPSでツーリング先の位置情報が付いた写真を掲載したり、超広角レンズ+スイングパノラマで周囲を一望する絵を撮ったり、そして勿論、Vario-SonnarやGレンズで撮ったフルHD動画で遊んでみる事も出来る(Youtubeとかニコ動とかやってみたいよねーとざっくり^^;)・・・とα55にしか出来ない事も多く、組み合わせてサブで使うにはとても良いカメラな気がしています。

勿論、これから一眼を始める人にも必要充分な質と、多彩な機能、ファインダーでしっかりと構図を考えるという一眼レフが与えてくれる一番基本で重要な要素をしっかり提供してくれます。最近はNEXを始めとするミラーレスが人気ですが、もしきちんと写真をやろうと思うのであれば、やはりファインダーはあった方が良いかな、と私は思うので、α55は最初の一台として良い選択になるんじゃないかと考えます。


ただ、実の所、普段持ち歩きようにNEX-5を買おうかなぁと画策していたのですが、α55の出現のせいで計画が迷走しています^^;。さすがにα55は小さいとはいえNEXのように毎日カバンに忍ばせておく…と言ったサイズでは無いので、明らかに方向性が違います^^;

αユーザ的にはかなり久々の嬉しい悩みでくねくねしている所です…どうしたものか(笑)。

タグ:α55 ソニー

東京写真連盟 石神井公園ゆかたモデル撮影会 [写真]

お盆休みの終わり間際にPCが不調となってしまい、遅くなりましたが先日参加させて頂いた東京写真連盟さんのゆかたモデル撮影会の写真を少し掲載しようと思います。

会場の石神井公園は実家から非常に近く、バスで公園の目の前まで行けてしまうので非常に楽でした。ただ、それでもバスを降りるとむわーっとした熱気が。8月8日に屋外撮影会ですからね・・・日焼け止めや制汗剤塗りたくったり、タオルとアクリアス用意したり、装備も物々しい感じに(^^;

茉歩さん 荒川莉子さん (1) 荒川莉子さん (2)
茉歩さん 荒川莉子さん (1) 荒川莉子さん (2)
久梨栖あんこさん せみのぬけがらさん
久梨栖あんこさん せみのぬけがらさん^^;


まぁ、予想通り、暑い暑い…。日差しの方は空がうっすら雲で覆われた事もあって、そこまで強くは無いのですが、水辺という事もあり湿度でじっとり来ます。普段は使わないのですが、この日はスポーツタオル持っていっておいて良かったです…。装備も軽くしようという事でこの日は70-200mm F2.8GとVario-Sonnar 24-70mm F2.8の2本のみ。

この日はお二方のお"姫"さんがいて、まずは姫川みうさん。
姫川みうさん (1) 姫川みうさん (2) 姫川みうさん (3)

ちょっと小倉優子さんに似てる…?鮮やかなピンクの浴衣と蝶のイヤリング可愛らしさを演出してますね。

で、もう一方の"姫"さんは姫神ゆりさん。前々からちょこちょこお名前は聞いてたんですが、今回初めて機会を得たので、午後のメインは姫神さんで撮らさせて頂きました。

姫神ゆりさん (1) 姫神ゆりさん (2) 姫神ゆりさん(4)
姫神ゆりさん(5) 姫神ゆりさん(6) 姫神ゆりさん(7)

DSC09044.jpg姫神さんの雰囲気と浴衣が非常に合っていたので、撮ってて楽しかったです。中々雰囲気のある方でしたね~。また撮れるかな…?


さて、9月も目前になってきましたが、まだ暑い日々は続くんでしょうか…(;´Д`)。9月後半にはヨドバシさんの撮影会なんかもあるようで検討中です。フジフイルムのイメージングフェスタに期待してたのですが、昨年のインフルエンザ騒動以降、あれを機会に止めてしまったようなので、ますますヨドバシさんに期待する所も大きく…。

そういえば今週はソニーの新製品(α33/55/560/580)の発表があるとの噂ですし、そちらもちょっと楽しみです。でも、ペリクルミラー機は噂だけ聞いてると凄そうなんですけど、絶対どこかズコーなオチがあると思うんですよねぇ…。高感度性能だったり既存レンズでの動画だったり…^^; どうなることやら。

ワンダーフェスティバル 2010 [夏] 行ってきました。 [イベント]

いやぁ…暑いですね…。暑すぎて、重いカメラもって出掛けるのがおっくうになってしまい、良くないなーと思う今日この頃です。LX3は先日、色々思う所あって売り払ってしまったのですが、やはり小さいの一台欲しいナァ…LX5も発表されたし、NEX-5もあるし、うーむ。

さて、この暑さの中ですが、昨日は幕張メッセで行われたワンダーフェスティバルに遊びに行ってきました。目的はいくつかあって、一つは以前から探していたJoJoの奇妙な冒険の「ザ・ワールド(荒木飛呂彦指定カラー)」のフィギュアがこの会場限定で再販されるという事だったのでぜひ買いたかったのが一つ。もう一つはこの日菅生で行われているSUPER GTのパブリックビューがグッドスマイルカンパニーのブースで行われるという事でミクポルシェも眺められる、というのがもう一つ。まぁ、あとは少し写真も撮れればなーと。

予想気温が35℃ほどあった事もあって、当日は制汗剤塗って日焼け止め塗って普段かぶらない帽子をかぶり、スポーツ用の素材のインナーとシャツを着て、首からマフラータオルを掛けて…と、それなりに装備して出掛けましたけど、暑いものは暑いですね(^^;。 自分は始発とか無理なので9時から10時半ぐらいまで並びましたけど、それだけでもかなりジリジリ来るモノがありました。日焼け止め塗ってなかったらヤバかったな…多分。

中に入ってからザ・ワールドを扱うメディコスさんのブースへ。まぁ、再販の品だし余裕だろうと思ってたら、現地へ着いて愕然。行列が収拾付かず、壁際に隔離行列が形成されてました(;´∀`)。結局、途中で列が崩れたりしててんやわんやしながらも、1時間半ほど並んで無事ザ・ワールドは買えました。これで午前中はほぼ終了という…。(ちなみにメディコスさんの行列は午後は隣のホールにまで延びててフイタ(;´∀`))

お昼…ですが、ブラックロックシューター好きとしては、ここはグッスマブースでブラックロックカリーだろ!と思ってブースへ向かったのですが、ここでも大行列(;・∀・)カ、カリー。

長考に入る事0.003秒、諦めて物販コーナーで冷やしたぬきうどん食べました。旨くないし(戻る前のわかめとか乗ってる)、高いし…悲しい…。幕張メッセって、ビッグサイトに比べると圧倒的に食事事情が悪いんですよね…。物販は高いしまずいし、レストランは2つしかなくて凄い混むし、味はそこそこなものの異様に高い。なんとかなりませんかね…。

午後は個人ディーラーさんを見学。今回は時間の都合で端から端まで見て回る事は出来なかったのですが、それでも時折おっと思わされる造形とか見つけて楽しいひとときを過ごせました。ここでは個人的に気に入ったものだけ少し掲載しておきます。専門サイト漁れば、大手のはいくらでも出てくると思いますし^^;

DSC08683.jpg
OZ骨さんのチルノ。独自のキャラ感がイイ感じ。

DSC08665.jpg DSC08773.jpg
SunRouteさんのファンタシースターポータブル2 まさかのねんどろいど春ちゃん。NHKェ…という声多し(笑)

DSC08671.jpg DSC08813.jpg DSC08860.jpg
同じくSun Routeさんで新作のエミリア ねんどろいどラブプラス。表情揃えたディスプレイが印象的 何故かカメラのキタムラと提携??(^^;

DSC08872.jpg
リボルテックも頑張ってます。クイーンズゲイトのアリス。


場内にはいっぱいコスプレさんもいらっしゃるのですが、時間の都合上、一般のコスプレさんの会場の方には回れなかったのでメーカーブースのコスプレさんを少し撮らせて頂きました。

DSC08704.jpg DSC08708.jpg DSC08879.jpg
ねんどろいどHMOのミクさん アトリエジェムニーさんのブラックロックシューターさん ホビーストックさんのスペチャンミクさん


ふと撮らせて頂いた一枚だけでもアートになっちゃう気がする(死角が無い)、グッスマの「恋は戦争」。有名曲の立体化ですが、これだけの作り込みだからか、発表から時間は割と経つものの発売にはまだ時間がかかりそうですね。もはやオブジェ。

DSC08804.jpg


意図せずミク率高いのは気にしない、気にしない…。

DSC08651.jpg DSC08794.jpg
こちらはグッスマ恋戦の原型と思われる植物少女園さんのガレージキット版。 YMOの公認を受けた事でも有名なHMOさんのミクがねんどろいど化決定だそうです…ホスィ…


その後、SUPERGTのパブリックビューイングを見に再びグッスマブースへ。てっきり、どこか一角でずーっと垂れ流してるのだろうと思ってたのですけど、見当たらず。はて?と思ったらステージでパブリックビュー開始。今回、ミクポルシェ自体は早々に接触からタイヤのバーストになってしまったのですが、それでも固唾をのんで見守る人が多かったです。

ただ・・・パブリックビューをうたってるのに、ステージの時間が終わったらハイ、終了ってのはいかがなものかと(;´Д`)。それ目当てで来てた人も少なからずいたようですし、途中で終わるパブリックビューってのも聞いた事無い気がします。


DSC08832.jpg DSC08842.jpg
グッスマさん、今年も北海道で開催されるママチャリの耐久レースに参加されるそうで、その参加車両がコレ。 なんとタイヤが回転するとLEDアートが(笑)。しかも動画でネギ振ります!


欲しかったものも買えたし、とっても楽しめたし・・・と疲れたものの、ホクホクで帰って来たのですが、実はこの後、今度はグッスマさんがニコニコ生中継で反省会を夜10時半~翌朝4時までの予定で放送したのでした…。

自分も放送前に仮眠とか取って可能な限り見てたのですが、最後はタイムシフト入れて離脱…だって最後は5時頃まで放送してたらしいですし(;´Д`)、挙げ句の果てに罰ゲームの様子を朝6時から朝7時まで中継して、何故か海を目指して旅立つ始末(笑)。

MAXファクトリーの渡辺代表、グッスマの安藝代表自ら率先してるのも凄いと思うし、追随する各スタッフの体力も半端無いなぁ…と。さすがに最後の海を目指す車中では全員かなりグッタリしてましたけど、それさえも微笑ましく見えるのは日頃からツイッターやブログを通じて身近に感じさせる売り込み方がやはり旨いのかな・・・。造形を足場に、エンターテイメントを良く理解してると言えるのかも。


次はまた来年2月ですが、どうなるのかな。楽しみです。
(ビッグサイトに戻らないかなぁ…^^;)

iPadでトラブル発生 [モノ]

iPadネタ、終わったハズだったんですが・・・(;´∀`)。ちょっと色々ありまして、ツイッターの方で愚痴ってたら何があったか聞かれたりもしたので、その顛末をつらつらと。

事の発端は昨日の金曜日の夕方、突然iPadの3G回線が使えなくなりました。何も弄ってないのにいきなり。Safariを起動しても「インターネットに接続出来ません」みたいな表示だけされ全然ダメ。なんか変な設定してたかな、と思い「設定」パネルもいろいろチェックしてみたものの、これといった問題は無さそう。そもそもWi-Fiならまだしも、3Gだと設定すべき項目なんてたかが知れてますし…。

仕事場から帰ってきて、リセットかけたり工場出荷状態に戻してもやはりダメ。iPad上の表示を見ると回線番号や3G回線への接続IDなんかは残ってるのでSIMも大丈夫そう?な感じ。契約状況は…と思い、PCからMySoftbankへ繋いで見ても特にこれといった問題なし。

しかもWi-Fiだと使えるので、こりゃぁ、3Gの通信チップでもイカレたかな…という事でアップルのサポートを確認すべくサイトを見ると、ソニーなんかみたいに修理センターみたいのは無くて、アップルストアの中で受け付けてるとの事。

で、今日、土曜日は夕方から銀座のアップルストアへ・・・。

着いてみて愕然。むっちゃ並んでる…(;´∀`)。というのはそもそもサポート受けるには持ち込み修理依頼であってもサイトから予約が優先されるとの事(昨日気付いていれば…)。で、この行列はキャンセル待ち扱いで、予約者がこなかった場合や合間合間に呼ばれる列という事で進みもメッチャ遅い…。結局1時間半ぐらい待ちました…しかもベンチも何もないのでずーっと立ちっぱ。自分は割と長時間立ってても平気な人なのでマシですが、前にいた女性とかは結構辛そうでした。iPod直しに来ただけなのに可哀想に(^^;。

やっと順番が回ってきて、交換か何かされて終わるのかな~と思っていたのですが、iPadを渡して状態を見て貰っていた所、段々と渋い顔に…。

聞くとどうも本体は問題無いようで、SIMカードを店舗にあるiPadに挿した所同じ症状が起きる事からSIMカードのせいっぽい、との事。ここで一瞬嫌な予感はしましたが、SIMカードの交換とかは…と恐る恐る聞くと、やはりソフトバンクの店舗じゃないと扱えない、との事(;´Д`)ウゲー。

とりあえず、お客がそこらのソフトバンクショップに乗り込んでいっても話が通じない事が多いとかで、アップルストア側で診断書(?)を用意してくれました。これを持っていけ、と。アップルストアの厚意には好感が持てますが、そもそも話が通じないと思われてるソフトバンクショップってどうなんだ…とか(^^;。

この時点で夜7時。日曜はちょっと都合で開けておきたかったので何とか今日中に解決出来ないかなぁ…と思って、その場でソフトバンクショップを探す事に。ここで携帯(ガラケー)を取り出してEZナビウォークです、本当に助かります。店舗の名前入れるだけで高い精度で情報引っ張ってくるし、電車のルート検索も変なの選んで来ないし、検索結果は見易いし。iPadも便利なんですが、mapに関してはEZナビウォークの方が遙かに使い勝手がイイです。

7時という事もあって近くのソフトバンクショップはもう閉店時間だったのですが、表参道や渋谷の店舗は夜9時までという事で早速、ルート検索して移動開始。あの辺の地下鉄は路線図複雑で全然覚えられないんですよね。EZナビウォークだと現在地(GPS)→ソフトバンク 表参道って指定するだけでちゃんと"銀座→日比谷→明治神宮前"というルートを作ってくれます。

で8時ちょっと前ぐらいにソフトバンク表参道店に辿り着きました。こちらはもう時間も時間という事か、待ち時間も無くカウンターへ。状況を説明しつつ、アップルストアの診断書を提示すると大体の状況は理解してくれたようで即座に端末へ何かを打ち込み始めるも、こちらもちょっと険しい表情に(;´Д`)アレ?。

なぜか身分証明書の提示や住所の確認などをされたので対応した所、iPhoneを渡されコールセンターと話すように、との事。なんだろう?と思って話をした所でやっと謎が全て解けました。


通常、iPadを購入した後、契約した住所に各種書類を収めた封書が届くそうです。で、コイツがちょっとクセモノで、これがなんらかの理由でソフトバンク側に返送されるような事があると、ソフトバンク側では住所詐称の不正登録として回線停止>契約解除、となるとの事。不正な端末の流出が問題になってるようでその対策の為、ちょっとこのあたり厳しいようです。

で、自分のこの封書も原因はわからないのですが、ソフトバンクに戻ってきたとの事。なので、昨日の回線停止に至ったようです。つまり、故障でもなんでも無かったという事。

封書が届かなかったのが一番の問題ではあるのですが、うちの地区の郵便配達、元々結構いい加減な所があって誤配が結構あったりするので、今回も巻き込まれたのかも知れません…(同じ名字の人が同じマンションにいてそっちはポストに名札なかったりするから、またややこしい)。

とりあえず、その電話で住所の確認が取れたという事になるそうで(それでいいのか…)、明日の午前中には回線も復活します、と説明されました。これで一応、大丈夫なのかな…。ソフトバンクの対応のお姉さんが可愛いくて癒されたのが唯一の救いですが(^^;、ヘロヘロになりながら帰路へ。


買い物こなして荷物両手に抱えて、自宅のマンションに帰ってきた所、ポストに見慣れぬ封書が…。まさかと思って差出人を確認するとソフトバンク(汗。

部屋に戻って中身を確認すると、先の話の通り郵便物が送り返されて来たので回線停めるよ、7月16日には契約切るよとの警告文。

・・・今頃言うなよ…とorz。


とりあえず今回思ったのは。
・SIM(契約内容)が原因で止まってるのか、ハード的な原因で止まってるのか判断つかないiPad。
・で、そのiPadを見てもやはり判断付かないアップルストアのジーニアス(技術うんぬんでなくて体制的にどうなのかと)
・アップルストアは予約ベースなのは理解するけど、せめて待機行列用にベンチかイスぐらい用意するべきだろうと。
・予約ベースだけど4日先の平日まで埋まってて、土日は速攻埋まるって豪語してるのもどうよ…と。
・MySoftBankですら、この状況を確認出来ないってどういう…。
・住所詐称を防ぐ為に郵便物が帰って来たら回線停めるのは理解するが、警告も無しに停めるなよ・・。
・FONルータを無料で宅配便で送るぐらいなら、その書類を普通郵便やめて宅配便で送ってくれよ…。
・停めてから警告文送ってきて、しかもそれが郵送ってどうよ・・・。郵便物届かなかったから停めた訳なのに。
・そのクセ、家の電話や携帯には一切連絡無いまま停めてるし…。
・やっぱうちの地区の郵便局、信用ならねぇ…(;´Д`)


と、色々毒吐いた所で少しすっきりしたので、今宵はもう寝ようと思います…。
iPad自体は無くてはならないものになりつつあるので、明日からまた普通に使えるといいなぁ(;´∀`)。

近況とiPadに思う事。 [モノ]

DSC08411.jpgうーん、ちょっと開いちゃいましたね。写真は先日、実家のある荻窪の方に寄った時に撮った一枚。居酒屋さんの軒先でしたでしょうか。色鮮やかな組み合わせでした。

6月はどうもバタバタしていて、撮影会なんかもタイミングが合わなくてあまり写真ネタはなかったりします。
毎年そうなんですが6月って体調崩しやすくて、今年もちょっと酷い目にあいました(;´∀`)。金曜日の夜ぐらいから腹痛が酷くて翌水曜日あたりにやっと治ったかなーと思った所で、弱っていた体に食べ物が当たったらしくて、アレルギー症状で全身ボッコボコになってしまい病院に駆け込む羽目に…。普段、アレルギー症状なんて鼻炎ぐらいしか出ない人なので、ちょっと驚きました。体弱っていると何が起きるか分かりませんね…(;´∀`)。

あ、注射打ってもらって薬も頂いたおかげで、今はキレイに治ってます。

さて、巷は先週発売されたiPhone4に話題が移行しましたが、自分の方はすっかりiPadが手放せなくなってしまいました。Appleの「魔法のような体験を」とか、返って怪しさ倍増してるんじゃないかと思えるフレーズは兎も角、ちょっとだけ生活が便利になったのは確かです。

どこでも、いつでもネットが手元に。昨日のワールドカップ日本戦は号外出てないのかな、と電車の中で思い立ったら産経新聞からすぐダウンロードして見れたり、お昼休みにツイッターで会話を楽しんだり、出先で父の法要のスケジュールが必要になったらその場でグーグルカレンダーでチェックしたり、食事の席を用意するのであればグーグルマップから食事処検索したり。買いものに出掛ければ、店頭で見つけた商品の詳細やkakaku.comの値段や口コミちょっと見てみたり。

どれも機能的にはノートPCでも出来る事ではありますが、使用スタイル的にはノートPCでは厳しいし、UIの面でさっと用を済ませられるのはやはりiPadですね。iPhoneでも近い事は出来ると思いますが、やはりピンポイントで情報を引き出すのであればまだしも、必要そうな情報をずらっと並べてその中から探していく、その操作をする、というヒューマンインターフェース的にはやはりiPadにはiPhoneには無いものがあります。人間の指の太さはや操作精度は変わらないという意味で、インターフェースが広く、高解像度なのです。

※まぁ、問題は今後、きちんとしたiPad対応タイトルがどの程度出て行くのか、という所ではあります^^;

という訳で、すっかり自分の生活には溶け込んでしまったiPadですが、一つ問題が。かれこれ15年ほど読み続けている週刊少年マガジンですが、iPadで色々読むのにすっかり時間を奪われてしまい、タダでさえ鈍行だった読むスピードが更に落ち、もう読むの辞めた方がいいんじゃないか、という気さえ…^^;。講談社さん、マガジン電子書籍で出してくれませんか?(笑)

iPad購入記 [モノ]

CAEVHAA4.jpg既にツイッターの方では何度かつぶやいてますが、先週の土曜日にiPad購入しました。

元々、雑誌を読むのが好きなのでカバンの中には常になんらかの雑誌が入ってたりするのですが、これが電子書籍化されて行くなら買わない手は無いな、と思ってはいたんですよね。ただ、3G版は平日に店頭のみで予約だったり、その予約も早々に終わっちゃったりとで、まぁ、いずれ買えばいいか・・・なんて思ってたのですが。

発売日、銀座のアップルストアや表参道ソフトバンクの行列で一見、入手困難には見えたのですが、夕方ぐらいにツイッターや掲示板なんかをちょっと覗いて見ると、ヨドバシやソフマップとかではまだ全然手に入るという情報がちらほら。某さんには「どうせアップル製品は値段下がらないんだから、今買っちゃえばいいのに」とか言われる始末^^;。

とりあえずは買い物があったのとちょっと触ってみたいなという事で、仕事帰りに川崎へ。いくつかお店回ってみるとWi-Fi版は在庫少なくなってましたが、3G版は結構まだ数ある模様。少し触ってみて、レスポンスなんかを確認して帰って来ました。その後、3Gの料金プランとか見てみるとiPad専用のデータプランだと意外と安いな…と(月3200円ぐらい)。

よく朝、アップルストア銀座の前に立つ自分がいたのでした…(;´∀`)

アップル製品はiMac,Power Mac G4 Cube,iPod x2と何回か買ってはいるのですが、アップルストア入るのは初めてだったりします。少し待ち時間はありましたが、スタッフが気さくに話し相手になってくれたり、購入手続き時は担当がワンツーマンで付いたりと、中々楽しく買い物が出来ました。アップル製品、値引きがまず無いのでこういう所で買うのもいいかな、と^^;


さて、それから数日間使っていますが…。

P1010025.jpg昔からZAURUSにPHSやらbitwarpやら色々遊んでたのですが、やっぱりWeb見るには画面が小さかったり、通信速度が遅かったり、バッテリーがあっという間に尽きたりで、使える事は使えるけど、頑張って使ってる感は否めないというレベルだったんですよね。

対して、iPadについては画面はWebを見るのに横方向のスクロールがいらないサイズだし(リサイズかかっても字が読める)、通信速度もソフトバンクの3G回線という事でやや不安はあったものの、実用上問題無い速度が得られています。バッテリーに関しては公称値10時間という事で、実際買った直後は3G回線使いながら一日ちょこちょこ弄くってても20%ぐらいしか減らなかったのでかなり余裕ある感じです。

購入理由の半分はWebなのですが、もう半分は電子書籍への期待的なモノでもあったりします。冒頭の通り、カバンの中にはいつも何らかの雑誌をいれて歩いてるので、それが手軽に扱えるようになるんだったら、こんな嬉しいアイテムは無いな…という。毎週買ってる週刊少年マガジンなんかは、デカいし、読み終わった後は積み上がるし、なにせエコエコ言ってるこのご時世に相当な量の紙の消費を押さえられるのですから、総じて色々な無駄を省けるんじゃないかと。

とりあえず、今はiPad自体の発売直後という事もあって色々なサービスがお試し期間を設けてたりするので、今の自分のiPadには、産経新聞(毎日更新)とAUTOSPORTSの富士特集号と英語のピーターラビットの絵本と小説が250冊ほど入っています。これだけのものを持ち運んでいるという事実だけでもやはり凄いな、と。

勿論、常時小説250冊が必要な人はまずいないと思います。だけど、自分の好きなジャンルの雑誌のバックナンバーを時事にあたってすぐ取り出したいタイミングなんかは稀にありそうじゃないですか。そこでさっと取り出せるのは今までに無い瞬間だと思います。

今日の鳩山総理の退任劇は、該当で号外が配られ都内の主要箇所で配布されたりしてましたが、これも先ほど産経新聞HDを開いたら、号外分が追加配信されてました。帰りの電車でダウンロードして読めるんですから、やはり少しずつですが情報の流れが変わってきたな、と感じます(iPhoneはこの辺先行してやってますが)。

この辺のちょっとだけ普段と変わって行く体験を得る為に、というのがもう半分のiPadの購入理由です。

まぁ、たいそれたような事書きましたが、後はツイッタークライアントいれてどこかしこでも快適にツイートの読み書き出来たり、ベットに寝転びながらYoutube眺めたり、壁紙をブラックロックシューターのシリアス目の絵に変えてちょっとだけ痛Padにしてみたり(笑)、ベタベタな遊び方してます^^;

アプリも色々入れてみたので、その辺の話も後日出来ればいいな、と。

SUPER GT 第3戦 富士スピードウェイ 初音ミクポルシェ関連 [写真]

SUPER GT第3戦の掲載も最後です。
GOODSMILERACING関連の写真を掲載します。某所の時よりプラスα枚数があります^^;

今回個人的に気に入ってるショットがコレ。一番最初に載せたショットに似てるのですが、こっちの方がフレームにはきっちり収まってるので…ただ、ピントがちょっとHSV-010寄りになってしまっているのはご愛敬で。

ミクポルシェも好きなんですが、HSV-010カッコイイですわ…。バイクがHonda乗りという贔屓目なくてもデザイン好きですなぁ。カラーリングはEPSONかRAYBRIGあたりがいいかな?

練習走行中だったかな?結構念入りに情報を交わしているようでした。 ホームストレートにて
確かダンロップコーナーにて。ここは攻防が多くて楽しめますね。 かなり長い間RE雨宮との攻防が続いていました。



プリウスコーナーの立ち上がりにて。ここの土手はかなり高くなっているのと、面積がかなりあるので写真撮るのには非常にいいスペースでした。

久々のレース撮影という事で色々流し撮り試したのですが、換算300mmの1/60ではかなりヒット率悪かったです(;´Д`)。1/125になってくるとそこそこヒット率も上がってくるのですが、コーナーの立ち上がり付近で狙ってる限りではホイール周りとかが微妙に流れてくれないんですよね…。うーん、奥深い。

流し撮りであーでもないこーでもないと試してるうちに、レースはどんどん進行してしまって、あまり執着せずにもっと色々な場面を撮りに回れば良かったなーと今更ながら反省してたりします。


ピットウォークは土曜も日曜も参加させて頂いたので、GOODSMILERACINGの方々の写真を。やっぱりレースウィークの高揚というのでしょうか、皆さん大変だとは思うのですが表情は明るいですよね。

DSC03070.jpg
レーシングミクサポーターズ AYAMIさん レーシングミクサポーターズ 立花サキさん レーシングミクサポーターズ 小越しほみさん
グッスマ代表安藝さん!ちょっといつぞやのYOSHIKIに見えたのは気のせいでしょうか^^; あつこさん。ピットウォーク苦手な筈なのにポーズ取って下さいました。ありがとうございます…。 レース前で内心穏やかじゃないと思うのですが…鈴木SDは豪快な笑いと大橋監督の照れくさそうな表情が印象的でした。

ちびミクさんも声を張り上げてステッカー配り。ポーズが様になってるなと思ったら、あつこさんの特訓受けてたとか。 応援シートには番場さん、佐々木さんの横断幕もちゃんとありました。
立花サキさん、ポーズ取って下さいました 運が良ければサイン貰ったり一緒に記念写真撮ったりしてもらえるみたいですね~。次行く時はペン用意しようかな?

小越しほみさんを少し引きで。 決勝日はコース上でした。凄い人気!


写真を撮りながらボチボチ移動はしていたのですが、どこに行ってもGSRの応援フラッグを振られてる方を見掛けましたね。基本的にはやはり上位にGT500クラスがあるので、そちらが人気の中心なのかなと思う所もあるのですが、どうして中々、GT300クラスの人気も侮れないかも。のちのTVでの放送なんかを見ると、比較的GT500クラスが大人しめの展開だった事もあり、GT300がガッツリ放送されてました。勿論、序盤は初音ミクポルシェのジャンプアップの光景もしっかり流れてました。

残念ながら9週目でスピンを喫して後方に下がってしまいしたが、ハンコックなんかを見てもポルシェとFSWの相性の良さはやはり良さそうだというのが感じられたと思います。

今回の写真に納められているポルシェ911 (996型)はこのレースで退役となる為、この姿を収められるのもこれで最後だそうです。次のレース(セパンはパス)からは997型に移行し、デザインも新しいものに置き換わるとの事。

今回の撮影は反省すべき点も多いし、ポルシェも新調されるし・・・という事で秋頃また見に行けないかな~と画策し始めてたりします^^; 行けるといいなぁ。

ギャラリー: http://photohito.com/user/gallery/15855/5308/

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。