SSブログ

CBR中破(汗 [バイク]

えー・・・昨日、南アルプスに友人と行ってきたのですが・・・。
伊奈ヶ湖付近でコケました(;´Д`)ウッハー。

初めて走る道だったのでそれなりに慎重に走っていたつもりだったのですが、すこぶる好天だった事が逆に災いして木陰に落ちていた枯葉に気付くのが遅れてしまいました・・・。

よりによって苦手とする下りの右カーブ。フルブレーキしたものの減速しきれるあても無く、枯葉に傾けた状態で入るのも余計危険と感じたので、減速を続けながらまっすぐ枯葉地帯に侵入、そのまま道路わきの草地にコースアウト→コケ(^^;。今思えばフルブレーキで無くてフロントだけ沈めて右にバンクすれば良かったかなぁ、という気も(リアブレーキもフルにかけてしまったのでバイクが旋回しにくい状態にしてしまった)。

減速の甲斐あってか(?)、私自身はバイクから転げ落ちただけで済み、ちょっとヒジヒザにちょっと打撲しただけで済みました^^;。雑誌なんかでよくコケた直後はパニックってて怪我の痛みを感じないので要注意とか読んでいたので、一応その辺も考慮しつつ本当になんともないのを確認。で、とりあえずバイクを起こしに・・・。

起こしてみるととりあえずミラーが両方無い、左側カウル上中下全部傷だらけ、左ウインカー折れて宙ぶらりん、スクリーンを囲むようにあるV字型のフレームの左側が歪んで下に下がり、クラッチオイルのケースと干渉する事が判明( ; ゚Д゚)。この時、正直な所、バイクがレッカーされつつ甲府から電車で帰る自分の姿が頭をよぎりました^^;。

でも、エンジン自体はすぐにかかり、チェックしてみても外装以外は大丈夫そうで、ハンドルの干渉に関してもなんとか最低限の角度は切れるようだったので、とりあえず友人がたまたま持っていたビニールテープ(本当に助かりました・・・)で折れたミラーとウインカーを補修。

様子を見ながら走ってなんとか東京まで帰って来れました(;´Д`)。
今日から早速バイク屋に入院です。時期的な事もあってパーツの入荷があまりないので修理自体は来週になりそうです。

まぁ、大した傷も負わず帰ってこれたから言える事ですが、良い経験させて頂きました・・・色々考える所はあります。授業料は10万以上かかりそうですが(;´Д`)オチ?。


ライコランド千葉湾岸 [バイク]


暖かくなった今日この頃、千葉の蘇我に"ライコランド千葉湾岸店"が今日オープンするというので早速行ってきました。

行きがけはうっかり道を間違えた為1時間半ぐらいかかってしまいましたが(千葉北ICまで行ってもうた(;´Д`))、帰りの時間を見る限り、品川近辺からでも1時間程で行けますね。

オープニングセールは一応やっていたのですが、あまり魅力的なのは無かったかなぁ・・・。皮パンが7800円と破格ではあったのですが、季節を考えると今ひとつ買う気になれず。CBR1000RR用のスクリーンで良さそうなものがあれば、とも思っていたのですがMRAのスモークタイプしか見当たらず断念。蒲田店の時はレーシングブーツ安くて良かったんですけどねー(25日はエルフのシューズが安いみたいですが)。

ふと入り口の祝花を見ていると"株式会社セガ"の文字。なんで、バイク用品店にゲーム会社?と思われる方もいそうですが、そもそもこの建物はフィスティバルウォーク蘇我という遊戯施設で、それがセガの運営なのですね。

肝心のアーケードコーナーの方はわりと閑散としてる雰囲気だったのですが大丈夫なんでしょうか^^;

オープン記念という事で駐車場を使ってエクストリームショウなども開催。都内のお店だと中々こうはいかないですね。
私はα100を持って行っていたので、しっかり撮影の練習をさせて頂きました(^^;。やはり走行中の車両を追いかけるのは難しいですねぇ・・・。

エクストリームショウの後は雑誌の撮影会などをやっていたようです。それを目当てで来てる人も多かったらしく、物凄い数(と物凄いカラーリング^^;)のビックスクータが駐車場に停められてました。

今日は夕方から雨の予報なので昼過ぎぐらいには引き上げてきましたが、千葉方面に出掛ける時はまた寄ってみようかなーと思います。

さーて、明日は明日でビックサイトへフォトイメージングエクスポを見に行きますよ~。

バイクシーズン到来 [バイク]

20070318125848
暖かくなってきて、バイクシーズン目前ということで、今日はDream荻窪(櫻井ホンダ)さんでメンテナンス。

スタッフも非常に礼儀正しく、腕も鈴鹿八耐で優勝経験があるだけあって折り紙付き。

よいお店です…。
(もうちょっと安いと嬉しいんですけどね(^^;

箱根 [バイク]

気が付くとめっきり涼しくなり、ツナギ着るのも全然苦にならないという事で箱根に走りに行ってきました。

連休でしたが、ゴールデンウィークなんかに行っても割と空いてるので気にしてなかったのですが、いざ現場に着いてみると異様に一般車が多い・・・。大型連休なんかは海外に行かれる方も多いのでしょうけど、やはりこの季節で3連休ぐらいだと手軽に温泉とか楽しみに箱根、伊豆を訪れる方が多いのかも知れませんね。まぁ、こういう時こそ安全運転で。

お目当ての椿ラインは大丈夫だろう・・・と思ってたのですが甘かった・・・Orz。しとど窟の駐車場がツーリングライダーで埋め尽くされてるの初めて見ました^^;。1往復だけしてダメそうなの確認してから上がって来ました。

今回は私も出る時間がちょっと遅かったのですが、しとど窟も大寒山もツナギの人がまるでいなかったあたり、ソレ系の人達は早々に切り上げたのかも知れませんね・・・。(大寒山に至っては私を含め2,3人しかツナギの人いなかったので滅茶苦茶恥ずかしかった(汗)

家を出る前にカメラ持ってツーリングモードで行こうか迷ったのですが、やはりそれはTAMRONのレンズ(17-50mm)を手に入れてから(※)の楽しみに取っておこう、という事にしたのですが失敗だったかなぁ・・・。


※まだ出てないのかいっという突っ込みは無しの方向で。
 ちなみにこの写真は携帯^^;;

CBR1000RRにETCを [バイク]

リクエストがあったのでCBR1000RRへETCを取り付けた際のリアシート
加工例の写真をアップロードしておきます。

車載機は右側のダクト裏に入っていますがこの時、底部の黒いFRP(?)のエラのようなものがETC車載機と干渉します。 また、コネクタもこのあたりに配置する為、やはりエラが邪魔です。

右側は既に無いのですが、写真中央にあるのがそのエラ(左側)です。これと同じ物が右側あり、それを削ってあります。

シートの裏側の白いプラ(?)から二本歯のようなものが出ているのですが、ETC車載機を納めた側を削ってあります。こうしないと蓋が出来ません。

右側だけ無いのわかります?

とまぁ、車載機の方はこんな感じです。基本的に削るだけで特別なパーツがいる訳でもないのでその気になれば個人でも出来ると思います。(削るの面倒そうではありますけどね^^;)

C.C.C編集後記とクシタニのブログ [バイク]

その後、ちょっと調べ物をしていた所、鎌田学さんのホームページと丸山美由貴さんのブログ(?)を発見。

■鎌田 学ホームページ
http://www.rak1.jp/one/user/gaku/

■Kushitani Interactive | 丸山美由貴
http://rider.kushitanionline.com/?cid=7361

丸山美由貴さんのブログはツナギで有名なクシタニのホームページの中にあり、他にも併設されているブログには高橋裕紀さんや青山周平さんなどそうそうたるメンバーのモノがあります。(ここにも鎌田学さんのブログがあるあたりHRCのページやら雑誌の執筆活動やら、一体どれだけ書いてるんだとか思わされます^^;。)

ただ、これだけのブログなのにHPのトップから辿るのは至難の業とか思えるほどわかりにくい位置にあり、非常に非常にもったいない気がします。もっとボタンも派手にして、トップページから1クリックで行けるようになるといいんだけど・・・(バイク)社会的資産を埋めてしまっている気さえします。

何はともあれ、ここのブログは面白そうなので今後ちょくちょく覗いてみよーと思う今日この頃なのでした。(今はHYODユーザなので非常に恐縮ではあるのですが^^;)

CBRサーキットチャレンジに参加 [バイク]

という訳で(って編集してる間に1週間経ってしまいましたが)、2006年7月8日にツインリンクもてぎで行われたCBRサーキットチャレンジに参加して来ました。

何せ受付が8時開始という事で品川に住む私の場合、直接行くとなると時間が結構厳しい事になります。都心を縦断する事もあって3,4時間はかかると予測出来たので、ここは無理せずツインリンクの近くに宿を取って前日の7日から余裕を持って入る事にしました。

前日入り・・・と言っても前日何をする訳でもないので、午前中は家事を済まし午後からのんびりと出発となりました。

以前、ファン感謝デーでツインリンクに行った時は、杉並に住んでいた事もあり、外環経由で東北道→北関東自動車道で行ったのですが、今回は品川からのため首都高→常磐自動車道(水戸IC)です。

驚いたのは、北関東自動車道から来た時は割と大きな通りが多く、交通量も多かった記憶があるのですが、水戸側から行くと峠道や田園地帯みたいな所が多く、同じ所に向かうのに風景がだいぶ違う感じがあります。途中、道を間違えたんじゃないかと思って地図を確認する事数回^^;。

今回選んだ宿はツインリンクの南ゲート入り口からなんと1分程の所にある^^;、ポモドーロさんです。いや、ツインリンクもてぎのHPにも宿の紹介はあるのですが、高かったり二名以上からだったりしたのでじゃらんネットで検索したらこちらに当たりました。ネットから予約も出来るので便利です。

表側はイタリアンレストランの構えとなっています。ホテルの利用者も夕食、朝食はここで取る事が出来ます。私は夕飯はジェノバと前菜、ドリンク、デザートのセットをお願いしましたが、非常に美味しかったです。バイク乗りがサーキットに入る前にイタリア料理なんてちょっと洒落てていいんじゃないでしょうか。(ロッシ好きとかドカ好きとかなんて特に)
朝食も朝7時から用意して頂けるのでツインリンク入りの前にしっかり腹ごしらえさせて頂きました。焼きたてのクロアッサン美味しいですよ。

レストランの裏側がプチホテル(?)となっています。ホテルとは言ってもマンションの一室を一晩借りる・・・と言った感じですね。目の前がすぐ駐車場なのでバイクが近くて良いですね。朝食前にちょっとサスの設定を変更したりなんかも出来ました(朝6時から何やってるんだか^^;)。奥にもCBRが停めてありますね。どうやら同じ事を考えた方が他にもいたようです。

ポモドーロさんのHPへはこちら。(丁度HPがリニューアルされたようで驚きました^^;)

さぁて、ポモドーロさんを後にするとあっという間にツインリンクの南ゲートです。南ゲートからパドックへ移動し、例によって灯火類にテーピングをして待っていると(*1)、時間きっかりに受付が始まった為、そそくさと書類受付と車検を済ませました。

車検後はピットにマシンを並べるのですが、当然みんなCBRが並ぶ訳でピット前に立つと壮観なモノがあります(笑)。1000RRと600RRが確かに多いのですが、他にも954RRや600F4iなども普通に参戦しています。


一通りの手続きを済ませると今度はブリーフィングです。ここで今回の講師陣と顔合わせなのですが、この顔ぶれがまた凄い。スーパーバイザーの青木琢磨さんを始め、山口辰也さん、安田毅さんらの全日本組、そして鈴鹿8耐にも参戦し(*2)、CBR1000RRの開発ライダーでもある鎌田学さんや紅一点国内GP125ライダーの丸山美由貴さん・・・と超豪華。

そして、私のクラスは誰が講師なのかなーと発表を待っていると、なんと運の良い事に、鎌田学さんと丸山美由貴さんが講師というじゃありませんかっ(≧∇≦)b。後には講師を囲んでのディスカッション等もある事は聞いていたので、もーこの段階から楽しみで楽しみで・・・。朝のサスの設定だって以前のBIGMACHINE誌に出ていた鎌田学さんのセッティングをベースにしてるのですから。

でも、サーキットはやはり危険と隣り合わせの所。その辺はしっかり肝に銘じてフラッグの説明なども受け、ブリーフィング終了!

ブリーフィングが終わると講師の後に続いて、北ショートコースに移動です。簡単な準備運動と慣熟走行を行います。丁度、この時陽が差し始め、準備運動といえどツナギ着たままするとあっというまに汗だくになってしまいました(日頃の運動不足&冷房付けが祟る^^;)。

また、慣熟走行に交えてピットイン、ピットアウトのレクチャーもありました。私も含めサーキット経験の浅い人が集まる機会なので、こういう基礎的な所(かつ人に聞きづらい)をしっかり教えて頂けるのはうれしい所です。


慣熟走行後はまた本コースの方に戻って、しばし休憩の後、いよいよ本コース一本目です。

実は前日と前々日にPlayStation2のツーリストトロフィーでもてぎの本コースのイメージトレーニングがてら遊んでみたのですが、ゲームでは数え切れない程コケまくりで本当に大丈夫なんだろうかと心配だったのですが^^;、そこはそれやはり本物は人に伝わってくる情報量も段違いなのである意味、本物に乗っていた方が安心は出来るという・・・。

さて、今回は全て先導付き走行という事で最高速こそ、それ程出す機会はありませんでしたが(max180kmぐらいだったか?)、それでももてぎは長い直線の後に急なコーナーという組み合わせが多く、ブレーキングポイント逃すと結構焦ります。うっかり、シフトダウンしすぎて、初めてスリッパークラッチの必要性を実感出来たりもしました^^;。

3週目ぐらいからタイヤも暖まったかなーと思い、ヒザを出し始めて個人的な課題だった右コーナーでのフォームの実験開始。あれこれ試しながら走行してました。

やはり対向車いないってのは素晴らしいです(笑)。気兼ね無くバイクを倒しこんでいけるので、色々試してるうちに右のフォームもだいぶ安定してきまして(自分の中では)、右のスライダーもガリガリと削れるようになりました。一度ヒザがつけるようになると上半身にも余裕が出来て今度はコーナーの出口で大きめにアクセル開けてみたりと、楽しくなってまいりました・・・・って所で一本目終了。

一本目終了時に鎌田学さんにいいペースで走れてるから、ひとつ上のランクで走りますか?と聞かれ、正直凄い嬉しかったのですが、いかんせん経験不足なのとまだまだ色々試してみたい事があったので留まらせて頂きました^^;スミマセン。

さて、一本目終了後はランチタイムです。正直、準備運動とかしてた頃は、この暑さじゃ何も食べられなさそうだなぁ・・・とか思ってたのですが、どーして不思議。一本目終わった後にはもー腹ペコ(死語)です。

お弁当ってコトでどーしてもあまり期待は出来なかったんですが、お弁当の箱を開けてみるとビックリ、鰻だの鴨肉のサラダだのかなり豪華なお弁当じゃないですか。ホンダアクセスのBOLD'OR系商品の売り込みとか眺めながらしっかりがっつかせて頂きました⊂⌒~⊃*。Д。)-зゲフ

ランチ後のひとときには講師の鎌田学さんと丸山美由貴さんを囲んでディスカッションです。私が聞いてみた右コーナーの安定のさせ方に始まり、ツナギの着こなし方やここではあまり書けないウィリーの話とか^^;、滅茶苦茶面白かった&タメになりました。中でも面白かったのは、いわゆるカッコイイフォームと速いフォームは使い分けてるという話。やはり速いフォームは荷重の為等もあり、撮影時のような派手なフォームとは一致しないそうです。やはり、その辺は使い分けが必要なんですねー。


さて、楽しい午後の一時もつかの間、気合いを入れて午後の二本目です。お腹もふくれて絶好調!!右に左にハングオフを試しながら(タノスィ・・・)、今度はなるべくアクセルを開けれる時間を長く取れるように頑張ってみたりします。

写真は本邦初公開(?)、筆者の走行中の写真です。CBRサーキットチャレンジでは参加した人全員分の写真をプロが撮ってくれて(背景のボケ味がまたいい)、なんと帰るまでにCD-Rに焼いてプレゼントしてくれるのです。まぁ、時間の関係上、午前中の慣熟走行あたりの写真のようでして、かなり流して走ってるトコがナニですが(ヒザ出す気配すら無い^^;)、この短時間でこのサービスは凄いと思います。

とまぁ、そんなこんなで頑張っているとビクトリーコーナー手前に来た所で、私の前を走っていたライダーが左手を挙げ、ピットに入る素振り(?)。しかし、その方は次の瞬間そのままグラベルにつっこみ、ズサーッと・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

あんな間近で見たの初めてだったので背筋が凍る思いでした。怪我の心配は勿論、私も含めて自走組はああなってしまうと帰るのすら困難になってしまい楽しいハズの一日が一気に大変な事になってしまう場合があります・・・。ちょっと浮かれていたかも知れない気分が一気に引き締まりました(汗。

最後の方に私が鎌田学さんの後に付いたのですが(*3)、ラスト1週でちょっとだけ遊んでくれたのか、コーナー立ち上がりでパワーリフト(ウィリーみたいなもんと思って下さい)かましてカッ飛んで行ってくれました。目の前で見る事が出来るとは・・・( ;∀;)。CBR1000RRのプロモーション映像で同じようなシーンがあるのですが、当時はいたく感動したものです。えー、ちなみにこの後頑張って追い掛けましたが到底追い付けませんでした^^;。


色々な事が目の前で起きて、もう楽しくて仕方ないまま二本目も終了。

走行が終わると講師の方々と最後のミーティングです。今日一日を振り返っての話とかを聞いていると、後ろからかの無限仕様のCBR1000RRに乗った普段着の鎌田学さんが。なんでも、この後すぐ他の用事があるので先に帰ります、とか。てか、あなた程の人が自走で帰るのかいっと心の中で叫んだの秘密。よほどバイクを愛して止まないのか・・・(笑)。

その後は各講師陣のサインが入った走行証明書と先ほどの写真が焼かれたCD-R入りのパッケージが頂けました。一人一人名前を呼ばれて担当講師との握手と共に頂けるのでちょっと感慨深いものがありますね。私は丸山美由貴さんから頂きましたが、近くで見るといっそう笑顔のとても美しい方だと思いました(〃▽〃)。ツナギ着てなかったらレーサーだと思わないよなぁ・・・。

最後の最後は講師陣からのプレゼントがあり抽選会ですっ。まぁー、このテの奴は実は一回も当たった事なくて、関係ないや~雨降る前に帰れるかなーとボケてたら、どこかで聞いた事ある名前が呼ばれてる・・・。

って私ジャン!!^^; なんと丸山美由貴さんのサイン入りシールドが当たってしまいました。今日はいったい何なんだ、という感じでしたが勿論喜んで頂いてまいりました。写真まで撮って頂いた(*4)のですが、顔がニヤけててエラい事になってそうです^^;。


こんな楽しい一日(ポモドーロも含めたら1日半かな)があって良いのかというぐらいの内容でした。ここまで来ちゃうと帰りはもう飛ばしても仕方が無いのでノンビリと安全運転で帰ります。

途中、ガスが切れたので守屋SAに寄り、私も給水してバイクに戻ってくると・・・さっきまでガラガラだった駐輪場がCBRで埋め尽くされてましたw&そこら中にツナギ姿の人が。ちょっと異様な中々見れない光景でした(笑)。

横にいた昔はバイクに乗ってたんだっぽい初老の方々が「なんだこれ、どれもこれもCBRじゃないか」と漏らしておりましたが、今日はそういう日なんです、ご了承下さい^^;。

帰りは案の定渋滞に巻き込まれ、ツナギと湿度で朦朧としつつも、なんとなくその辺りに東京に帰ってきた実感が沸いてきたのでした・・・。

また、この楽しい一日を手に入れる為、頑張らないとねっ。




(*1)...ちなみにCBRサーキットチャレンジではミラーは付けたままで良い。
(*2)...今年はF.C.C.TSRから参戦!!
(*3)...入れ替えがあるハズだったのですが、上位クラスを先に通したりして、入れ替えタイミングが今ひとつ分かりませんでした。安全を優先するつもりでそのまま走行しましたが、替わるべきだったのであれば申し訳ありません・・・。

CBRサーキットチャレンジ [バイク]

さて。今日は平日にもかかわらずお休みでございます。

というのも明日、ツインリンクもてぎで開催されるホンダ主催のCBRサーキットチャレンジという走行会(というかスクールに近い)に参加するのですが朝が早い為、今日から現地入りします。

宿もイタリア料理のホテルとバイク乗りにはたまらないコンボなので今から楽しみです。

ただ、問題も2つ。ツナギをなんとかシートに載せられないか考えたのですが、やはりツナギがかさばってダメ。センターアップのマフラーに掛かって溶けそうなので諦めました。着て行くか…(現在、気温29度)。

もう一つは西の方には台風が来ている事(^^;;)。天気予報を見る限りは茂木の方はなんとか持ちそうな感じなのですが…。ウェットは避けたい所です(怖。

それでは行ってきます~。

ライコランド2連発 [バイク]

なんと近所にライコランドが出来たというので早速金曜日の夜に仕事を早々に切り上げて行って来ました。

■ライコランド環八蒲田店

京急蒲田駅とJR蒲田駅の丁度間ぐらいでどちらも歩いて10分ぐらいでしょうか。バイクだと環八に面しているので場所自体はすぐわかると思います。・・・ただ、JRの高架は良いのですが、京急と環八が踏み切りなのでこの辺りは年がら年中渋滞してます。そこにバイクがバンバンすり抜けるようになると思うと・・・ちょっと怖いですね。おあつらえ向きにもライコランドの正面は蒲田警察署です^^;。

さて私は会社帰りだったので電車で行ったのですが、わざわざ金曜に寄ったのにも訳があります。というのも、このテのオープン時のセールって本当に安いのあるんですよね。定期的に行われるなんちゃらセール、とかに比べると格安品が出てるコトが多いです。

勿論セール品は早い段階でなくなっちゃう訳で、後から行くとあってもサイズ28.0のブーツとかSサイズのヘルメット・・・とかになっちゃうと。なもんで、土曜日は混むのわかっていたので金曜の夜(しかも雨の日)にそそくさ行ってきました。

着いてみると、たしか以前は家電系のお店だったと思われる建物でした。1Fはほぼ駐車場スペースでエスカレータで2Fに直行です。2Fがパーツ関連、3Fがウェア関連といった感じでした。スペースは・・・繁華街の中にある割には思っていたより広かったです。さすがに似た構成のNAPS世田谷よりは狭い感じでしたが。

スペース的には最大規模、とは言えないものの蒲田店の利点は駅が近いコトじゃないでしょうか。他のお店で電車での交通の便がここまでいいのって無いような気がします(*1)。そういう意味では夜の営業時間もう少し遅くまでやって欲しいんですけどね(現在20時まで)。

さて、お目当てのセール品ですが・・・Webに広告が出ていたARAIのフラッグシップモデル(単色)のRX-7RR4半額はやはり完売。まぁ、私はグラフィックモデルの方が好きなのでこれは無問題。ちなみに、このヘルメットは来週17日、18日にも出るそうなので興味のある方は行ってみると良いかも(*2)。

パーツのセール品も眺めていたのですが、旧車&ミニバイク系のが多かったかな。まぁ大型用のパーツは単価も高いものが多いのであまりセールには出てこないのかも知れません。

個人的にはツーリング時に使えそうなブーツを探していたのですが、こちらはあまりセール品無し。ブーツ無いかぁ・・とトボトボ歩いてたら、なんとAlpinestarsのレーシングブーツの格安品を発見。GPS-3という、今私が使用しているS-MX3よりは下のモデルなのですが、プロテクターとか少ない分軽いし柔らかい。防水機能は期待出来ませんが、元々雨の日は殆ど乗らない人なので悪くない選択かな、と・・・。

金曜日に来た甲斐もあって(?)サイズも潤沢にあるし、そもそもレーシングブーツを13000円程で買える機会(コレ、普通は26000円ぐらいする)ってあまり無いのでお買い得感に負けて衝動買いしてしまいました^^;。

~☆~

翌日、予定していたツーリングが中止になった為、買ったブーツの試着も兼ねて今度は東雲のライコランドに。来月、ツインリンクもてぎを走る事になったので、交換時期がそろそろ来ていたブレーキパッドを交換しようかと。

蒲田店に客を一時的に奪われているコトを狙って^^;、早めに行ってPit作業をサクっと申し込むつもりだったのですが、パッド売り場に行くとなんとCBR1000RR用のパッドが全然無い事に気付く(;´Д`)。

DAYTONAとかRKとか値段も手頃だし、普通のこの辺のを付けようかなーと思っていたのですが、そもそもCBR1000RR用の物を作ってない模様。900RR系のはあったのでキャリパーがNISSHINからTOKICOに変わったのなんかも影響しているのかも知れません。

困ったなぁ、とお店の人と相談していると、「ありましたーっ」と引っ張り出してきたのが、これまたレーシング系パッド^^;。ZCOOの製品で評判は聞いていたのですが値段が普通のものの倍くらいする・・・(片側8000円ぐらい)。正直、私レベルでそこまで必要なのか疑問なのですが、日程から考えて今日中に付けたかったのと店員の「サーキット走るならこれぐらい付けないとw」という声になんとなく騙されてみて付けてみる事にしました(*3)。まぁ、今月はアレがあるから大丈夫・・・かな・・・(汗。

案の定、Pitは空き気味だったので1時間ほどで取り付けてもらって帰りました。帰り道、ブレーキをいろいろ掛けてみましたが、さすがに街中程度では以前との変化を感じませんねぇ・・・。逆に言えば、初期からガツンとかかる性質では無く、街乗りでも普通に使えるって事だと思います。高速走行に関しては来月ですね。

ブーツは半日履いていたのですが、初めて履くのにすっかり足に馴染んでしまい、レーシングブーツである事を忘れそうなくらいでした^^;。色も黒を選んだ為、ブーツカットのジーンズと組み合わせると違和感は殆ど無いハズ。S-MX3よりソールも柔らかいかな?よく曲がるので階段上り下りなんかでも楽でした。何気に良い買い物だったかも。


(*1)ライコランド東雲店は駅の目の前ですが、いかんせんりんかい線という運賃高い&目的が無ければまずそっちに行かない・・・ので対象外とします^^;

(*2)但し、朝から並ぶ必要があるようです(張り紙してあった)。

(*3)とは言え、さすがにEndlessは付けられなかった。片側1万円overってあなた(;´Д`)

前田淳さん死去。 [バイク]

先週、マン島TTの練習走行中に追突事故に見舞われていた前田淳さんが、容態が急変して亡くなられました。

バイクに乗る人なら、雑誌やヤングマシン誌DVDなどでご存知の方も多いでしょう。また、乗らない人でも先月、タイトーから発売されたマン島TTのゲームに関連していくつかのメディアに出ていますし(GAME Watchなんかにも出てましたね)、今回は三宅島の公道レース開催検討の視察として訪れた石原都知事が激励している様子などがTVに流れたりしたので見掛けた方も多いハズ。

私はヤングマシンのDVDで彼の走りを度々見ていたのですが、特に少し前の特集で私の愛車でもあるCBR1000RRでマン島を300キロ近い速度で駆け抜けていく映像を見た時は凄い衝撃を受けた記憶があります。まったく持って住んでいる次元が違う人がいるもんだな・・と。

そんな方が、しかもサイト(現在閉鎖中?)には今回は安全最優先で行く、とまで書かれていたのにこんな結果になるなんて・・・。私らレベルなんて到底いつ死んでも不思議ではない乗り物に乗っているんだな、と改めて考えさせられました。

前田淳さんのご冥福をお祈りいたします。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。