SSブログ

SAL70200Gと円高としながわ水族館と [写真]

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
帰省(といっても同じ都内なのですが)から帰ってきました。今年は29日まで仕事だった為、正月休みはあっという間に過ぎ去っていく気がしますね^^;。

2448090さて、昨年秋口あたりから急速に円高が進んだのは皆さんが知るところだと思います。
さらに年末にαユーザの間で流れた情報で、どうも白レンズとテレコンが海外では大幅に値下げ(もしくは安売り)されたらしい、というのを耳にしました。

最初はふーん、ぐらいに思っていたのですが、別の機会でたまたま北米のAmazonを覗いてた時に、いつかは欲しいと思っていた高嶺の花「70-200mm F2.8 G」を一緒に検索してみると、なんと$1699ぐらい(!!)。日本円にすると当時のレート$1=90円で15万3000円ぐらい。

2448087
SAL70200Gはインナーフォーカス、インナーズームという事で長さは不変です。白レンズの貫禄はありますね。
αユーザの方ならご存じの通り、このレンズ画質に関しては同じクラスの他社のレンズと比較してもかなり良い評価を受ける事も多く、シャープさとボケ味の両立に関しては定評のあるレンズです。ただ、必ず言われるのが「画質は文句なしだが高価」。そうなんです、このレンズ、日本のヨドバシとかで買うと30万以上、価格コムの最安でも25万弱と、かなり高価です。(ちなみに他社さんは価格コムで17,8万ぐらい)

つまり海外から買えば相対的には破格で買える事になります。・・・ですが、絶対的には高い買い物。うーんと唸りつつ、いつも使っているPCのサイドバーにレート表示のガジェットを追加して、円高状況を眺めながら苦悩する日々が続きました^^;;。

結局、$1が90円を切って89円になった所で根負けしてポチってしまいました・・・。購入先はその筋では有名な北米のB&Hです。

2448088
SAL70300Gも300mm側に伸ばすと、フード付きの全長は殆ど変わらなくなります。
■B&H
http://www.bhphotovideo.com/

ここは購入時にUSAではなくInternationalを選ぶと日本にも送ってくれるようになります。送料は通常便で5000円ぐらい。これと日本に入ってきてから運が悪いと消費税が4000円ちょっと取られます。取られない場合もあるようですし、金額も5%という訳ではないのでどういう事になっているのかちょっと不明瞭ですね・・・。まぁ、この辺を払ったとしても全然格安ですが。

クリスマス前という事で時間かかるかなーと思ったのですが、6日程で到着してしまいました。北米の東海岸からアラスカのアンカレッジを経由して日本へ。アンカレッジの気温みると-20℃とかで、大丈夫なんだろうかとちょっと心配になりましたが(^^;、無事自宅に届きました。外箱なんかもキレイですね。

2448089
フードを逆に取り付けた運搬時の長さ。ただ、長さ以上に1340gと760gという重量の差が大きい所ではあります。
ちなみに、ここで一つ注意を。ポチる前に悩んでた理由に高価という事もありますが、もう一つあります。というのは、SONYのαレンズは各国で保証が別々になっています。つまり、北米で買ったレンズは日本では保証を受けられません。これをどう見るか、です。私の場合は今までSONY純正レンズでトラブった事が無かった事、70-200mmは極端に国内より安いので、例え有償修理をはさんだとしてもおつりがくるぐらい、など天秤にかけて購入に至りました。でも国際保証のあるニコンやオリンパスのユーザさんのように円高で2万円安く買えるから海外で・・・と気軽に買う感じで使えるかは微妙な所です。この辺は人それぞれだと思いますが・・・。

各社の保証については丁度同じ頃にネタにされた以下の記事が詳しいので、一読されると良いかと思います。(初稿は間違ってたけど^^;)

■円高を利用し交換レンズを購入せよ! (Ascii.jp)
http://tech.ascii.jp/elem/000/000/199/199090/

さて、せっかくレンズが届いたし・・・という事で手始めに近所にある「しながわ水族館」へ試し撮りに行ってきました。
近所にありながら、実は初めて行ったのですが中々豪華な水族館でしたね。他の水族館に比べると魚類の展示よりはイルカ、アシカなどのショウに力が入っている感じがありました。近隣の水族館と差別化も出来るしいい感じかも。
(でももうちょっとペンギンにも力入れて欲しかった・・^^;)

2448200 2448201 2448202
2448203 2448204 2448205
2448260 2448261 2448307

ここに上がっているしながわ水族館の写真は全てSAL70200Gで撮影したものです。
使ってみての感想は、とにかく明るいので動体撮るのも楽、という事ですね。画質的には70-300mm F4.5-5.6も良いのですがやはり冬の日差しという事もあり、夕方になってくるとシャッタースピードが稼げないのがネックになってきます。これが大幅に解消出来た感じです。

画質に関してはまぁ・・・私が文句付けれるような代物では無いですしね^^;;;。シャープさは抜群ですし、冬の日差しが水面に差し込むというかなり厳しい条件下でもゴースト、フレア等への強さが発揮されていました。ボケに関しては、今回の被写体だとイマイチ評価出来ないので、これはモデル撮影会にでも持ち込んでからでしょうか。(まぁ、結果は予想できるのですが^^;)

2448257 2448258
2448259 2448262
2448306

AFに関しては一発目の移動量が多いときは多少かかるかな、という気もしますがアイスタートである程度カバー出来ますし、一度合ってしまえばコンティニアスの追随は充分高速だと思います。この辺はSAL70300Gの時とそれほど差はないように感じました。

さて、個人的にはSAL70200GとSAL70300Gの両方を持ってしまったので使い分けをどうするか・・・という所です。

SAL70300G自体はSAL70200Gに近い画質レベルを維持しつつコンパクト&軽量という事で、レースやバイクイベント関連なんかはこっちがいいかなーという気がしています。コントラストが強めに付く印象があるので車体の質感なんかには丁度良いかと。

SAL70200Gはさすがに重量感がある事と、やはり大きいので持ち込む場所もTPOをわきまえる必要がありそうです。。まぁ、言わずもがなまずはモデル撮影会向きですよね・・・^^;。ボケも良い筈なので花なんかにも良さそうです。


・・・さて。
新年早々物欲全開な記事で申し訳ない所ではありますが(;´∀`)、今年もこんな感じでマイペースで書いていきたいと思っておりますので、お付き合い頂ければ幸いです。

本年もよろしくお願いいたします。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

muk

2年以上も前の書き込みに申し訳ありません。
品川水族館はEPSONでしたっけ。
何年か前に仕事で行きました。

私も70300G、70200Gのユーザーになってしまいましたが、
荻窪 流さんのようなすばらしい写真は撮れていません。
Webで見る画像を感心しながら眺めています。


by muk (2011-10-13 06:54) 

荻窪 流

いえいえ、僕なんかよりも上手い写真の撮り手はゴマンといますので…^^;

えっとですね、確かに品川(駅)にある水族館はEPSONの奴なんですが、
しながわ水族館は品川区でも一番ギリギリ端の大森海岸駅前にあるん
です(^^; ややこしいんですよね…。

僕もα77を手に入れたのでまた時間を見つけて行きたいなと思う所です。
それとEPSONの方も行った事ないので気になるんですよね~。

※写真の管理サイトを移転した関連で大きい写真へのリンクは切れて
 しまっています、すみません…。
by 荻窪 流 (2011-10-16 00:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 12

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。